強運厄除の神さまで人気のスポット「小網神社」
日本橋のオフィス街の中にひっそりとたたづむ小さな神社です。
きのどんが行ったときには、日本橋のビジネスマン達も営業の前のゲン担ぎに来ていましたよ。
逸話
第二次世界大戦の時、小網神社の御守りを受けた兵士を全員生還させた逸話がある神社です。東京大空襲でも境内は奇跡的に戦火を逃れたそうです。小網の由来は、網師の翁が海上で網にかかった稲穂を持って神社を訪れ、その稲穂を神前にお供えして日夜祈願をしたところ村人を疫病を救ったことから来ています。
東京銭洗い弁天像
きのどんも、健康や仕事が上手くいくように強運の神さまにお祈りしてきました。
「銭新井弁天像」の横にある「ザル」にお金を入れて、「銭洗いの井」でお浄めをします。
ジャブジャブ
ここで清めたお金を清めて財布に収めておくと、財運を授かるとのことです。
100円だろうと、500円だろうと金額の大小はきっと関係ないはず・・・
ですが、一応500円玉でお清めしました。
徳を授ける神さま
鳥居をくぐった左側にあるのが、福禄寿さまで、健康長寿の御利益と「福寿」「人徳」「財徳」の徳を授ける神さまです。
「最近、何をやっても上手くいかない」「絶対、失敗できない仕事がある」「運を味方につけたい」という方は、ぜひ行ってみてくださいね^^
小網神社 小網神社
短時間で廻れる七福神なので、日本橋に行ったときには、全部めぐってみるのも良いと思いますよ。
- 笠間稲荷神社
- 小網神社
- 宝生弁財天
- 末広神社
- すぎのもり神社
- 松島神社
- 茶ノ木神社
日本橋七福神巡りコース | 東京日本橋 人形町
日本橋七福神巡りコース | 東京日本橋 人形町
稲荷大神を主祭とし、540年前(文政元年1466年)に鎮座した歴史の古いお社。「福禄寿」と「弁財天」が祀られています。総尾州檜造りの重厚な彫刻が施された社殿と神楽殿は、中央区指定文化財。5月の大祭では神社大御輿で賑います。また、11月末の「どぶろく祭り」は奇祭として特に有名です。なお、“福禄寿”は福徳長寿の神、また“弁財天”は商売繁盛、学芸成就の神として親しまれています。 中央区日本橋小網町16-23 TEL : 03-3668-1080 日本橋七福神巡りコース | 東京日本橋 人形町